いきなりですが、ちょっと自慢させてください!
実はわたし生まれてから28年間、ほとんどファンデーションを使用したことがありません。
肌に関してはほぼノーメイクで生活しています。
初対面の人から褒められるはいつも肌で「化粧水なに使ってるの?」と聞かれることが多いです。
もちろん遺伝的なこともあると思いますが、さすがのわたしも25すぎてからシミが気になるようになってきました。
また、ガンガン照りのロサンゼルスで日焼け止めを塗らない生活を送っているので、ちょっとこのままでは怖いなと。
(ファンデーションはしなくとも、日焼け止めくらいは塗ったほうがいいことはわかっているのですが、肌に何か塗るのが本当に嫌なんです。なんか、毛穴から入ってくるような気がして。)
そんなわたしが、25過ぎてから唯一やっていることがあります。
それは「L-システイン」と「Biotin」と「ビタミンC」を摂取することです!
◆L-システインとは
L-システインは 、体の内側から代謝を促すはたらきをもち、抗酸化作用もあるアミノ酸です。皮膚、髪の毛、爪などに多く存在しており、シミ・そばかす、肌荒れなどのトラブルの無いきれいな肌を保つ上で欠かすことができません。
L-システインは「ターンオーバーを正常化」「体の代謝(エネルギー産生)をサポート」「抗酸化作用」の3つのはたらきにより、体の内側からシミ・肌荒れなどの肌トラブルを改善し、体の疲れ・だるさに効果を発揮します。
しかも、二日酔いを緩和する働きもあるんです!!!
日本で有名なのはハイチオールCですね。
ハイチオールCの成分は、L-システインです。
わたしはこのL-システイン500mgを半分にして飲んでいます。
※日本で認められている1日最大摂取量が240mgのため。
◆ビオチンとは
ビオチンはビタミンB群に属する水溶性のビタミンで、糖質、脂質、たんぱく質の代謝を助けながら皮膚や髪の健康を保つのに必要な栄養素だと言われています。
美髪・美肌をはじめ、疲労回復、アトピーや花粉症の緩和、白髪の予防にも効果的と言われています。
ビオチンはビタミンの一種なので取り過ぎても排出されるため問題ないと言われていますが、わたしはサプリの用法通り1日に1カプセル飲んでいます。
◆LypriCel(Lypo-Spheric)
今までは普通のビタミンCをとっていたんですが、最近は飲む点滴と言われる LypriCel(Lypo-Spheric)を飲んでいます。普通の錠剤のビタミンCよりも持続性が高く吸収率が高いのが特徴。ただ、クッッッソ不味い!!!でも、効果がすぐ現れる!
◆摂取の仕方
簡単に言うと、日焼けしてしまっても肌が黒くなったりシミになる前に、サプリで予防していると言うことです。
特に、L-システインは人によっては白髪が増えてしまうこともあるので、ビオチンを摂ることで白髪予防にもなっています(わたしは白髪なので、白髪欲しいんですがw)
また、一緒にビタミンCを摂取することで、その効果がより一層高まります!
とはいえ、あまりサプリに頼りたくないので、焼けたなーって思う日や、肌の調子悪いなーって時、今日は飲むぞ!って時にしか飲んでいません。(クセになっちゃうと嫌なので。。。)
サプリなので自己責任で、自分の体と相談しながら合うものをみつけてみてください!
参考:L-システイン ハイチオールC
ビオチン:めるも
0コメント