砂漠の真ん中の美術館 – Noah Purifoy Outdoor Desert Art Museum

ジョシュアツリー国立公園に行くのなら、ぜひ訪れてほしいのがここ。

Noah Purifoy Outdoor Desert Art Museum

Desert Art Museumってなかなか日本では体験できない世界観だと思うんです。

似たような場所がデスバレーのRhyolite Ghost Townにもありましたが、

Desert Tripをすると、必ず近くにこのような場所がある気がします。

今回の、Noah Purifoy Outdoor Desert Art Museumもそのひとつ。

Noah Purifoyさんは、ロサンゼルスとジョシュアツリーをベースに活躍したアーティスト。

今は亡きNoahさんが手がけたアートが、砂漠のど真ん中にドーンとあります。

そしてそのアートがとても斬新。

こんな風に、がらくた(ごめんなさい)のようなものが、アートとなって異彩を放っています。Noahさんの手にかかれば、便器だってアートに🚽

アメリカンスターの気分も味わえます。

広すぎて(そして暑すぎて)全部見ることはできませんでしたが、ジョシュアツリー国立公園のビジターセンターから、わずか10分ほどの距離にあるので、ジョシュアツリー国立公園に行く際には、ぜひお立ち寄りください。

何もない砂漠にポツンと現れるので、少し戸惑うかもしれませんが、Welcome(?)ボードが待ち受けてくれます。

chieiren

福岡県出身、LA在住。 大学進学とともに上京し、都内のPR会社に4年弱勤めていました。30歳になる前に海外で挑戦したいと思い、2018年末に単身渡米。 LAの商社で働きつつ、前職の経験を生かしてフリーランスで活動しています。 たまにモデルや音楽活動もやってます。

0コメント

  • 1000 / 1000