Visaがなくても免許が取れる!? – What is AB 60?

わたしはEビザへのトランスファー中なのですが、コロナウイルスの影響で全てのプロセスがストップしてしまい、ビザがない状態にあります。(申請中なので、合法で滞在中です!)

そんな中、前のビザで取得していた運転免許の更新日が迫ってきており、ビザがないので免許を更新することもできず、車社会のカリフォルニアで免許がないという非常事態に陥るところでした。

・・・が!さすが移民で成り立ってる州カリフォルニア。

メキシコからの不法滞在の人でも免許が取れるようになっていて、わたしもそのやり方で今回無事に免許を取得することができました👏(不法滞在じゃないよ・・・!)

それは、AB 60という種類の免許を申請することです。

人それぞれ置かれているステータスが違うので、詳しくはAB 60とググってほしいのですが、

わたしのようにすでにCAの免許を取得していて、それが切れるという状態にある人は、切れる前の免許証を持ってDMVに行き「AB 60に切り替えたい」と言えばそれでOKです!

追加でお金を払うこともなくスムーズに申請することができました。

仮の免許証をもらって、後からAB 60の免許証が送られてくるのを待つだけです。

ちなみにこれはIDの役割は担ってないので、アメリカで国内旅行したいときは、日本のパスポートを持参する必要があります。

ちなみにわたしが行ったのはWestminsterのDMVです。

中華系やメキシコ系の人も多い地域なので、DMVの人も「あー、AB 60ね」っていう感じですぐにプロセスしてくれました。

※担当者によってはAB 60の存在を知らない人もいるみたいなので、突き返されそうになっても粘ってください!

chieiren

福岡県出身、LA在住。 大学進学とともに上京し、都内のPR会社に4年弱勤めていました。30歳になる前に海外で挑戦したいと思い、2018年末に単身渡米。 LAの商社で働きつつ、前職の経験を生かしてフリーランスで活動しています。 たまにモデルや音楽活動もやってます。

0コメント

  • 1000 / 1000